子育てしながら看護師として働くのは本当に大変です。
平日は保育園に預けられますが、日祝は実家に頼る事多いですよね。
この記事を読んでほしい人
- 子供と過ごす時間がなく、後ろめたさを感じている
- 親に迷惑をかけて申し訳ないと思っている
- 小さな子供がいて働く意味を見失っている
- 子供や親に申し訳なさはあるが、フルタイム看護師として働きたい
- 辛さはあるが将来の為に給与を下げずに働きたいと考えている
看護師としてフルタイムで働く事に、実家の協力が得られるととても助かりますが、同時に少なからずモヤモヤする看護師ママもいると思います。
私自身も同じように悩んでいました。
そのような悩みを持つ看護師ママの気持ちが少しでも楽になる方法を書いてみたので、ぜひ読んでみて下さいね。
もくじ
なぜ実家の親に預ける必要があるのか
看護師ママでも早出、遅出、夜勤というシフト制で勤務している人は多いですよね。
まだお留守番ができない年齢の子を持つママにとってはなかなか大変です。
早出、遅出、夜勤の時間帯は保育園に預ける事ができないので、実家の協力が得られる場合は必然的に頼ることになります。
日勤だけにしてほしいはワガママなの?
正社員としてシフト制で働いているとなると、規模が大きめの病院や介護施設などだと思いますが、子育て中のママでも日勤だけしているという人は少ないと思います。
多少の配慮はしてもらえるかもしれませんが、日祝は必ず休み、夜勤はしなくて良いなんて甘い事ないですよね。
私は日勤だけにしてほしいと師長さんに相談した事があります。
その時の回答はこのようなものでした。
- スタッフは皆、早出や遅出はできればやりたくないと思っているがやってくれている
- シフト調整(回数)は皆平等にしてもらうようにしている
- 子供の事があるのは分かるから、夫の休みなどできる日にしてほしい
- 1人のワガママを聞くと周りもそうしてほしいと言うようになり困る
- 病棟にいる以上、日勤だけでは人手不足で困る
意を決して相談した事を「ワガママ」と言われ怒り、悲しみを抱いた事を覚えています。
なぜ悩むのか?
では、なぜ悩むのか…。
例えば、月に数回の早出・遅出・夜勤、夫の休みや実家の協力があれば不可能ではない。
何にモヤモヤするのか。
- もう少し子供がいるママの負担にならないようなシフトのつけ方をしてほしいという不満
- 日祝休みの回数が独身者と同じ、または少ない時もある
- 子育てママが夜勤をしなくてもできる人がいる
- 家族で一緒に過ごす休日がない
- 実家に申し訳ない
- みんなしていると一括りにされる
- 転職も考えるが、長く勤めてきた働き易さや夜勤手当ても捨てがたい
私は上記のような事を考えていました。
日勤で日祝休みのクリニックに転職しようか…
パート勤務に変更して子育て重視にしようか…
色々考えても、なかなか慣れた職場を離れる決断は難しいですよね。
- 仕事に慣れ、転職してまた一から仕事を覚える事が不安
- 新たな人間関係が不安
- 転職先して続くか不安
- 新たな環境と子育ての両立が不安
- 今の職場で培ってきた地位がある
転職や働き方を考えた時に上記のような事を考えませんか?
不満はあってもなんとか頑張れていれば、なかなか転職に踏み切れません。
子育てママは生活の為に働いている事が多いので、新たな職場でお給料の心配や、続かなかったらどうしようなど色々な心配がありますよね。
悩みを軽減するには
子供を実家に預けて働く自分自身に、疑問や悩みがある場合はそのまま頑張りすぎると、どんどん自分がきつくなるばかりです。
自分の中で優先順位をつける
自分がどうしたいか、をできるだけはっきりさせる事です。
例えば下記のように優先順位をつけます。
(例)
- できるだけ子供の側で過ごしてあげたい
- 夜勤はできるだけして少しでも稼ぎたい
- 転職は時間をかけて考えたい
看護師長に相談する
相談をしても…と思うかもしれませんが、職場の管理者なので自分の気持ちをしっかり訴えて知ってもらうべきです。
我慢ばかりして頑張って無理して与えられたシフトをこなしていると、意外と師長さんから何でもできるんだと勘違いされている事が多いです。
できない事はできないと伝えて良いですよ。
職場は変えず、パート勤務にする
パート勤務のメリット
- 日祝休みで家族で過ごす事ができる
- 時間に余裕ができ、保育園の送迎が無理なくできる
- 毎日同じスケジュールで自分も家族もリズムが整う
- 実家に迷惑をかけずに済む
私の場合は、お給料が減っても自分の優先順位が叶う事で気持ちが楽になりました。
パート勤務のデメリット
- お給料が少ない
- 子供と過ごす分、自分の時間は減る
- 自分の退勤時間に周りがバタバタしていると退勤しにくい気持ちになる
パート勤務の時間数にもよりますが、もちろんお給料は減ります。
その点も含めて優先順位を考えなくてはならないですね。
頼れる場合はとことん頼る
実家に頼っている場合、子供や親に対し申し訳なさを感じていると思いますが、案外孫が来てくれる事を待ってくれているものです。
預かってくれると言ってもらえるのであれば、甘えて良いのではないかと思います。
また、様子を見ながら時には一時預かりを利用するのもひとつの方法です。
子育てしながら看護師として働く事は家族の協力がないとなかなか難しいので、協力してもらえる場合は協力してもらいましょう。
転職を視野に考える
家族の時間を大切にしたいけど、お給料も下げたくないという場合は転職を考えましょう。
転職はなかなか勇気がいると先述しましたが、本気で働き方を見直したいと考えている場合は積極的に転職を検討するべきです。
転職については下記記事にまとめていますので、参考にしてみて下さい。
-
看護師におすすめの人気転職サイト10選【登録しておくだけで安心】
続きを見る
転職エージェントでは、自分で探す事が難しい夜勤がない職場を探したり、ライフスタイルに合わせた働き方を見つけることができます。
子供が大きくなるにつれて、子育てをしながらどんな職場なら無理なく長く勤められるかをよく考えて職場選びをしてください。
私は子供が小学生になった今、迎えに行くまで預かってくれていた保育園の頃とは違い、毎日の宿題チェックなど時間に追われています。
まとめ
- 家族が協力してくれる場合は存分に甘えて自分がやりたい看護師を頑張りましょう。
- それでもモヤモヤする場合は、自分の優先順位に従って勤務形態を調整しましょう。
- 子供が小学生になる事を見据えて、転職サイトに登録し色んな求人を見て転職を視野に入れておきましょう。
まずは、自分が無理なく働く環境にするにはどうするか考えて下さいね。