このような悩みにお答えします!
- 放送大学とは?
- 通信制に放送大学の単位が必要な理由
- 放送大学で取得必須な単位数
- 放送大学の費用
- 入学方法から単位取得まで
この記事を書いている私は、准看護師を10年経験した後、フルタイムで働きながら通信制看護学校に通った経験があります。
そんな私は准看護師から正看護師になり、毎月の給与は増え、何より自分の自信に繋がりました。
ほぼ同じ業務をこなすのに、資格が違うだけで給与に差があるのは納得できないですよね。
迷っている方は挑戦する価値ありますよ。
通信制看護学校によっては、放送大学の単位が必要です。
いつ単位を取ればいいの?
と悩むと思いますが結論、看護師国家試験の勉強に専念する為にも、放送大学の単位は看護学校入学前に取得しておくことをオススメします。
私自身、通信制看護学校に入学予定の1年前に放送大学に入学しました。
この記事では通信制看護学校を卒業する為に必須である放送大学について、わかりやすく解説していきます。
放送大学とは?
放送大学はテレビやラジオの大学独自チャンネルを持ち、それらを授業に活かした通信制大学です。
学生の大半が大卒の資格や、資格取得を目的としています。
通信制看護学校に必要な放送大学の単位は?
准看護師が看護師免許の取得を目指し、通信制看護学校に通う場合は以下のような流れになります。
引用:放送大学HP
必要な単位数、科目は各看護学校によって多少違います。
看護師国家試験を受験する為には、看護学校と放送大学の単位合わせて約65単位必要だということです。
通信制看護学校については下記の記事で解説しています。
-
准看護師から正看護師を目指すには?通信制看護学校に通った体験談
続きを見る
志望する看護学校に問い合わせて、放送大学で取得すべき科目を教えてもらうのが1番確かなので、志望校に問い合わせましょう。
大学などに通った経験があり、取得している単位が重複していれば放送大学で新たに取得する必要がないので、今までに単位を取得した科目があれば明確にした上で志望校に相談してください。
放送大学に入学するには
放送大学は4月入学・10月入学の2学期制です。
1学期:4月から9月
2学期:10月から3月
4月入学したい場合…11月末から願書受付が始まります。
10月入学したい場合…6月初めから願書受付が始まります。
自分が入学をしたい時期を考えて、願書を提出しなければなりません。
通信制看護学校に通うならいつ放送大学に入学すべき?
通信制看護学校に入学すると、しばらくはレポート課題や単位認定試験に追われる日々です。
放送大学の単位は、通信制看護学校に入学する前に取得しておくことをオススメします。
そうすることで、看護学校入学後は学校のことに専念できます。
つまり、令和6年4月に看護学校入学を考えていれば、前年の令和5年4月、または10月に放送大学に入学するということです。
看護学校の入学条件である、准看護師として7年の経験に達していなくても放送大学の単位を取得することができます。
早く取得するのなら、いつでもOKです。
あまりに何年も早く取得すると看護学校のカリキュラム変更がある可能制がゼロではないので1年前で十分です。
放送大学入学後の流れ
放送大学に入学した後は、教材が送付され、自分で学習を進めていきます。
教材とは別に、放送授業という授業を視聴できます。
視聴方法
- BSテレビ
- ケーブルテレビ
- インターネット接続のあるパソコン
- スマートフォン
- タブレット
- ラジオ
①送付される課題を解く
②課題を締切までに返送する
③単位認定試験を受ける
④単位取得
流れは上記のイメージです。
単位認定試験は60点以上が合格です。
万一、不合格になった場合は再試験を受けることができます。
しかし、再試験でも不合格だった場合は未修得になります。
次の学期に再び試験を受けることができますが、単位分の料金(1単位5,500円)を支払い受けることになるので注意です。
放送大学の費用
放送大学は先述したように、2学期制です。
半年間在籍するのか、1年間在籍するのか自分で選択します。
引用:放送大学HP
私は、看護学校に入学する前年の4月に入学し半年間在籍して単位を取得しました。
准看護師として病棟勤務していたこともあり、単位認定試験のスケジュールを組むのが大変だったので、前年の4月に入学し1年かけて単位取得を目指す方がオススメです。
私が放送大学で必要な単位を取得するのにかかった費用は入学金含め約11万円です。
看護学校や放送大学に通うとどうしても、まとまったお金が必要になりますが、なかなか難しい場合もありますよね。
次に教育支援制度をご紹介します。
生涯学習支援について
生涯学習支援は日本看護協会が、通信制看護学校に通う准看護師の経済的支援を目的とし、2009年に創設された奨学金制度です。
生涯学習支援の特色
生涯学習支援の特色をご紹介します。
- 無利息で金利がかからない
- 就業先や住んでいる場所の都道府県などの限定条件は一切ない
- 他の奨学金との併用が可能
- 学費および生計費として貸与され、在学中に掛かるさまざまな経費に活用できる
通信制看護学校や放送大学に通うと、学費だけでなく教材や交通費などプラスで色々とお金がかかります。
生涯学習支援は安心して学習できるように考えられた奨学金制度となっています。
他の奨学金との併用が可能なのは大きなメリットです。
通信制看護学校に入学すると、国の施策である専門実践教育訓練給付金によって学費の還付があるので、そちらも忘れずに申請してくださいね。
-
看護師目指す社会人必見!専門実践教育訓練給付金の申請方法を解説
続きを見る
奨学金内容
金額 | 36万円または48万円 |
特徴 | 無利息・貸与型 |
返還期間 | 最長4年以内に返還 |
貸与期間は在学中の1年または2年間です。
返還は貸与期間終了の翌年10月からなので、看護師として働いて半年ほど経って返還開始になります。
準備期間があるので安心ですね。
看護協会の生涯学習支援を利用するには?
生涯学習支援に応募するには条件があります。
ご紹介していきます。
生涯学習支援の応募資格
- 日本看護協会の会員であること
- 2年制看護学校(通信制)に在学していること(入学許可OK)
生涯学習支援を利用したい場合は、看護協会の会員でなくてはなりません。
もし、利用したいけど会員ではないという場合でも看護協会への入会と同時に生涯学習支援への応募が可能です。
准看護師から正看護師を目指す事に関するよくある質問
最後に、准看護師から正看護師を目指すことに関するよくある質問に回答します。
よくある質問
①:准看護師として働きながら学校に通える?
②:通信教育は自分で学習を進める自信がないけど大丈夫?
③:通信教育だから髪型や服装に決まりはない?
④:放送大学の単位が取得できない場合は?
⑤:通信教育から正看護師になって、新卒として転職できる?
簡潔に1つずつお答えしますね。
①准看護師として働きながら学校に通える?
はい、通えます。
私自信、准看護師として病棟に勤務しながら放送大学、通信制看護学校に通いました。
公休が足りない場合は有給を使うこともありましたが、フルタイム勤務で夜勤もしていました。
正直、学校に仕事、家事、子育て、、、
辛い時期はありました。
学業を優先するため休職したり、パート勤務にしたり、転職してのんびり働きながら通学している学生もたくさんいます。
2年間は学校を優先できる働き方を、事前にリサーチすることで気持ちに余裕はできます。
そして、今の仕事と学校の両立が無理!!となった場合など、いざという時にも備えることができます。
職場リサーチしたい方は、下記記事から私も利用している無料転職エージェントをぜひチェックしてみてくださいね。
-
【転職に悩む看護師向け】おすすめ転職サイト5選を現役看護師が解説!
続きを見る
②通信教育は自分で学習を進める自信がないけど大丈夫?
放送大学は学校に行って授業を受けるわけではないので、正直学生だという気がしないかもしれません。
しかし、課題が送付され期日までに返送しなくてはならないので、単位取得の学習は自然とできます。
看護学校に関しても、課題が送付され返送します。
単位認定試験は課題から出題されるので、課題をこなすことで自然と学習ができるようになっています。
送付される課題をこなすのは大変ですが、期日までに到底無理な量ではないので計画的に進めれば大丈夫ですよ。
効率的に勉強する為には、まず放送大学から過去問をダウンロードしましょう。
③通信教育だから髪型や服装に決まりはない?
放送大学に関しては全く決まりはありません。
私が通った通信制看護学校では、実習期間以外は自由でした。
ただ、2年間で50日程登校しましたが、リクルートスーツで登校しなければならない事が多かったです。
志望校がどうなのか確認し、早めに準備しておくと安心です。
④放送大学の単位が取得できない場合は?
通信制看護学校を卒業するのに、放送大学の単位は必須です。
放送大学の単位が取得できなければ看護学校を卒業できず、看護師国家試験も受験できません。
頑張って計画的に取得しましょう。
⑤通信教育から正看護師になって、新卒として転職できる?
もちろん可能です。
私が通った通信制看護学校の同級生は40代の男性でしたが、看護師国家試験合格後の4月から新卒として急性期の病院に就職しました。
正看護師になって働きたい職場はそれぞれですが、年齢に関係なくチャレンジする学生も多いですよ。
-
【転職に悩む看護師向け】おすすめ転職サイト5選を現役看護師が解説!
続きを見る
放送大学の単位を早めに取得して看護師国家試験に向けた勉強に専念しよう
通信制看護学校や放送大学に通うのは学費が必要ですが、先述したように奨学金や支援金を利用し通学することが可能です。
最後に、放送大学に通うポイントをまとめます。
- 通信制看護学校入学までに単位取得しておくべき
- 通信制看護学校入学条件をクリアしていなくても放送大学に入学、単位取得は可能
- 通信制看護学校に不合格だった場合でも放送大学に入学、単位取得は可能
- 看護学校入学予定の1年前に放送大学入学がオススメ
とにかく、通信制看護学校に入学する前の準備として放送大学での単位を取得しておくことがオススメです。
看護学校に入学しようと検討している方は、ぜひ計画的に進めてくださいね。
准看護師も素敵な仕事ですが、看護師免許を取得することでお給料のアップはもちろん、働く場の選択肢も広がります。
フルタイムで働く子育てママの私でも、看護師免許を取得できたので絶対に大丈夫ですよ。
無理しない程度に頑張りましょう。